2018年11月末まで「魚雷 安政町店」さんは店舗改装されます。
その間営業はお休みになりますので、ご注意ください。
皆さんこんにちは、キンクマです。
少し寒さがやわらいで、おでかけしやすい天気になりましたね。それでもこの時期寒いのは変わりません。
そんな日は激辛つけ麺で有名な魚雷さんで体も心もポカポカに温めちゃいましょう♪
ん?つけ麺じゃ、そこまで体は温まらない?大丈夫です!!
本日紹介する「魚雷 安政町店」は他の店舗とは異なり、ラーメンをメインに扱っている店舗ですから♪
こちらの「魚雷 安政町店」さん、開店時間が夜は20:00からと遅めなので、まったりお店に向かう私達。
やはり熊本の中心部の店舗なので、飲み会の後に来る方が多いのでしょうか?お酒が飲めない私達にとってはいつでも開けておいてほしいくらいお気に入りのお店です。
20:00より少し遅れて着いたので、お客様が店内にちらほら見えます。
店内はそんなに広くなく、テーブル席を含めて10~15人座れるか座れないかくらいの広さです。
でも、天井に高さがあるからか窮屈感はありません。過ごしやすい雰囲気です。
いつもは豚骨魚介の辛辛ラーメンを注文するのですが、この日はお腹の調子がよくなかったので辛くない魚雷ラーメンをオーダー。
辛くない分、しっかりと魚介の旨みが感じられるスープが美味。麺も太さがあってこしもある。うん美味しい♪
お腹の調子が悪くても食欲はなかなか減らない私。こちらインド飯です!!
ネーミングがおもしろいですよね。ごはんの上にはカレー粉、ねぎ、きざんであるチャーシューがのっています。
そして、旦那が頼んだ辛辛ラーメンも到着。いつもなら私もこれを食べてます。
魚雷ラーメンと比べたら、スープの色で辛さが伝わってきます。赤い・・赤いよ!!
上にのってる唐辛子が辛さを更にひきたてます。我慢しきれなくて旦那の辛辛ラーメンを一口すすったところ、魚雷ラーメンを食べてたからか辛さがいつもよりいっそうひきたって、一人悶絶しておりました(笑)。
けれど辛さの中にも旨みがあるので、その後もスープをちょくちょくつまみ飲みし魚雷ラーメンも食べきって満腹に・・ごちそう様でした♪
おいしいので、皆さんも是非「魚雷 安政町店」に行ってみてくださいね。それではまた~。
アクセス情報 【魚雷 安政町店】
住所 |
〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町6-12 清水ビル1F |
---|---|
電話番号 | 096-325-0090 |
営業時間 | 11:30~15:00(月~金) 20:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜日 |
※2017年12月時点での情報です