「菅乃屋 熊本駅店」さんは、熊本駅の肥後よかモン市場内にある馬刺し専門のバルです。
今回はランチタイムでお邪魔しました。
場所は熊本駅の肥後よかモン市場内
「菅乃屋 熊本駅店」さんのお店の場所は、熊本駅の肥後よかモン市場内にあります。
新しくできたばかりで、人も多くとても賑わっていました。
注文は食券機制
お店に入ると店員さんが食券機の方に案内してくれます。
メニューはメニュー表を別に渡して見せてもらえるので、どんなランチかイメージしやすいと思います。
購入した食券は店員さんに渡してください
食券を購入したら、店員さんに渡してください。
席に案内してくれます。
おしゃれで開放的な「菅乃屋 熊本駅店」の店内
店内はおしゃれなカフェのような雰囲気になっていて、カジュアルなデザインです。
カウンター席、テーブル席があります。
馬刺しを堪能できるランチメニュー
「菅乃屋 熊本駅店」さんでは、ランチタイムから馬刺しを堪能できるメニューがラインナップされています。
ハンバーグや、馬肉ステーキなど馬刺し以外にも色々な手法で調理された馬肉もいただけます。
馬刺し単品メニューもあります
馬刺し単品メニューもあり、盛り合わせもあるので色々な部位を食べてみたいという方にもおすすめです。
桜ユッケ丼 1100円
今回注文したのは「桜ユッケ丼 1100円」です。
スープやサラダなどもついてこのお値段なのでお得感があります。
熊本名物馬刺しを使用したユッケ丼
桜ユッケ丼には熊本名物馬刺しが使用されています。
温かいご飯の上に、青じそと醤油で味付けされた馬刺しがのっており、ご飯とよく合います。
プリプリの馬刺しの、肉の甘みがたまりません!!
馬刺しと相性抜群な温泉卵
桜ユッケ丼には温泉卵もついています。
丼の中央にのせ馬刺しやとろろと混ぜ合わせるようにして食べると、卵の黄身の濃厚さや馬刺しの旨み、とろろのツルツル感が合わさり絶品です!!
とろろもたっぷり入っていてヘルシーに食べられるので、女性にもおすすめです♪
馬刺しを食べたくなったら肥後よかモン市場内「菅乃屋 熊本駅店」さんへ!!
新幹線や時間に余裕がある方は、馬肉専門のおしゃれなバルで熊本名物の馬刺しに舌鼓をうつのはいかがですか?
夜は予約をしないと入れないこともあるそうですが、ランチから馬刺しをしっかり堪能できるので観光客の方にもおすすめです。
良かったら皆さんも是非おいしい馬刺しを食べに「菅乃屋 熊本駅店」さんに足を運ばれてみてくださいね、それではまた~。
アクセス情報
【菅乃屋 熊本駅店】
住所 |
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15-30 肥後よかモン市場内
|
---|---|
電話番号 | 096-342-6777 |
営業時間 | 《ランチタイム》11:00~15:00(L.O 14:30) 《ディナータイム》17:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | 無休 |
※2018年8月時点での情報です