皆さんこんにちは、キンクマです。
今回は熊本市東区にある「あげたて 江津店」を紹介したいと思います。
歩道沿いの看板が目印

車道側から見ると少し大きめの看板が歩道沿いに設置してあります。
店舗の外観

車道側から見ると店舗の外観はこんな感じになります。
入り口はこちらの封鎖されてる入口の反対側にあります。
店内はカウンター席メイン
テーブル席もあり
店内の席はカウンター席の方が多いです。
テーブル席は大き目のテーブルが2つあります。
揚げ物を堪能できるメニュー
丼メニュー

個性豊かなネーミングのメニューが並びます。
一通り違う店舗で食べたことあるのですがどれもおいしかったです。
個人的に「鶏豚丼 590円」がおすすめです。
定食メニュー

定食メニューはご飯のおかわりが出来るので揚げ物を堪能しつつお腹いっぱいになること間違いなしです。
ランチ限定 サンキュー丼 390円
目当てはサンキュー丼

今回ランチしに来たのはランチ限定のサンキュー丼です。
午後3時までの限定丼でそのお値段は名前の通り390円と、とてもお得なお値段になっております。
無料で食べられるイカの塩辛、高菜

注文して待ってる間はイカの塩辛と高菜を用意しておきましょう。
個人的にイカの塩辛ってそんなに好んで食べないのですが、あげたてさんのイカの塩辛はおかわりするくらい食べちゃいます。
ご飯との相性もよくて、これだけあれば何杯でもご飯食べられるんじゃないかと思うくらい好きです。おすすめです。
サンキュー丼が運ばれてきました!!
ドーンと丼にのった天ぷら達

お待ちかねのサンキュー丼がやってきました。
サンキュー丼の揚げ物の内容は日によって変わるということでした。
私が行った日の内容はレンコン、鶏肉、ちくわ、大葉、カボチャでした。
締めは塩辛のウーロン茶漬けで
揚げ物を食べつくしてご飯が残ってた場合に是非試していただきたのがメニュー表に載ってる塩辛のウーロン茶漬けです。
今回私はポットの位置が遠かったため出来なかったのですが、こってりした揚げ物を食べた後に食べる茶漬けはさらさらいただけて体も温まります。
暑い時期は丼たれをご飯にかけて塩辛をのせて食べても絶品です。是非試してみて下さい。
感想
390円で揚げ物を食べれて、なおかつイカの塩辛や高菜までいただけるのはありがたいなと思いました。
コスパもよくて、揚げ物もあげたてで熱々で食べれるので最高です。
皆さんも是非おいしい揚げ物を食べに「あげたて 江津店」さんに行ってみてくださいね、それではまた~。
【アクセス情報】※2018年4月時の情報です。
〒862-0942 熊本県熊本市東区江津2丁目29-22
電話番号:096-363-1915
営業時間:11:00~22:00 (L.O 21:30)
店休日:無休
アクセス情報
【あげたて 江津店】
住所 |
〒862-0942 熊本県熊本市東区江津2丁目29-22 |
---|---|
電話番号 | 096-363-1915 |
営業時間 | 11:00~22:00 (L.O 21:30) | 定休日 | 無休 |
※2018年4月時点での情報です