皆さんこんにちは、キンクマです。
今回は熊本市東区にあるからあげ屋さん「うめちゃんち」を紹介します。
新しく改装されたばかりの店舗は木のぬくもりが感じられるつくりになっています。
旗に描かれてる鶏のキャラクターが可愛いです。
食堂もオープン
「うめちゃんち」さんは改装されてから食堂も営業されています。
今は不定期で営業されていることが多いので、詳しくはフェイスブックをチェックです!!
店内の様子
注文するスペースとレジが近いのでお客さんが複数人来ると中で待てなくなるので注意です。
からあげは揚げてない状態でのグラム数で量り売りしてるので、揚げると2割ほど目減りするという注意書きが壁に貼ってあります。
お弁当メニュー
- からあげ弁当 420円
- 豚たま丼 450円
- チリマヨ丼 450円
- 豚キムチ丼 450円
- みそ汁 120円
- ポテト M 120円 L 240円
- 肉ダブル弁当 550円
この日はランチのテイクアウト限定で営業されていました。
お店の状況によって営業時間などが変更になってたりする場合もあるので、そちらもお店のフェイスブックでチェックお願いします!!
お弁当以外のメニュー
煮込みホルモン(200g) 400円
パーティーセット
人数に合わせて値段が選べます。
内容はからあげ、手羽先、ポテト、枝豆と盛りだくさんな内容になっています。
豚キムチ丼
今回は辛いものが食べたかったので豚キムチ丼をオーダーしました。
丼用の薄いお肉が切れていたため、分厚めの豚バラ肉でつくっていただきました。
豚バラの分厚いお肉がボリューミーでご飯が進みました。
具材がたっぷりのっていてお得感があります。キムチもおいしくて辛さの中に旨みがありました。
今度は薄いお肉バージョンの豚キムチ丼も食べてみたいと思います。
店主さんの情熱
店主の方がとても気さくな方でお話しさせていただいたんですが、からあげは2日間漬けこんでいるそうです。
半端なものは出したくないとおっしゃていた店主さんの笑顔はキラキラしていました。
こういった熱い情熱のもと、おいしい「うめちゃんち」のからあげができているんですね。
今回買ったのは丼ものでしたが以前からあげも買ったことがあります。
外はカラッと揚がっていて、お肉は味がしみこんでいてジューシーでした。
またおいしいからあげを買いに「うめちゃんち」にお邪魔しようと思います。
皆さんも是非おいしいからあげを買いに「うめちゃんち」に行ってみてくださいね、それではまた~。
アクセス情報
【からあげ うめちゃんち】
住所 |
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍1丁目11-1 |
---|---|
電話番号 | 096-284-7072 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~19:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
※お店の都合によって営業時間が変動になる場合があります。臨時休業される場合もあります。詳しくはフェイスブックでチェックをお願いします。
※2018年4月時点での情報です