「ぺんぎんカフェ」さんは熊本市東区の佐土原界隈にある本格台湾かき氷がいただけるおしゃれなかき氷屋さんです。
本格的な夏を迎える前に空いてる時間を狙って行ってみました。
場所は熊本市東区の佐土原界隈
お店の場所は熊本市東区の佐土原界隈です。
周囲にはキャナリーロウやジョアンなどの飲食店が並び、徐々に活気づいてきたエリアになっています。
「ぺんぎんカフェ」さんの店舗の外観
白のシンプルな外壁がおしゃれな一軒家で、お友達の家に遊びにきた感覚で来店することができます。
駐車場もしっかり完備されています
駐車場はお店の前のスペースに約10台程停めらます。
皆さんがお昼を食べてる時間くらいにお邪魔したのですが、結構駐車場も店内も混んでいて人気っぷりが伺えました。
本格台湾かき氷が種類豊富に楽しめるぺんぎんカフェさんのメニュー
いちごやマンゴーを始め、たくさんのフレーバーが楽しめます。
プレミアムメニューは一度で2種類のかき氷が楽しめ、お得感あるボリューミーなメニューです。
ミルクティー《レギュラー》 660円
かき氷ではあまり見かけないミルクティーを注文してみました。
上にタピオカものっていてまるでタピオカミルクティーを飲んでるような感覚でいただけます。
ミルクティーを飲んでるような不思議な味わいの台湾かき氷
口に入れた瞬間しっとりと溶け出すかき氷の中にしっかりミルクティーが感じられます。
かき氷とタピオカミルクティーが一度に二度味わえる不思議な感覚で、とてもおいしくいただきました。
ミルク黒蜜きなこ《レギュラー》 660円
こちらは旦那が注文したミルク黒蜜きなこです。
あんこや黒蜜と一緒に味わう和風テイストな台湾かき氷です。
黒蜜とかき氷の相性が抜群♪和と台湾スイーツの魅力的なコラボ
ミルクのさっぱりした味わいと黒糖の濃厚な甘みが相性抜群です。
和風テイストであんこもトッピングされているので、和菓子が好きな方に是非おすすめしたい一品です。
4月1日からの来店は予約がおすすめ!!
ぺんぎんカフェさんは台湾かき氷がメインのお店なので、夏場になると特に混みあいます。
時間にゆとりをもって来店されたい方は予約されてから行かれることをおすすめします。
インターネットかお電話でも予約できるので、詳しくはお店かホームページをご覧ください。
夏の暑さを吹き飛ばす♪絶品台湾かき氷専門店「ぺんぎんカフェ」さん
可愛らしいカフェ空間の中でいただく本格台湾かき氷は、夏の暑さを吹き飛ばすにもってこいなヒンヤリスイーツです。
よかったら皆さんも是非、おいしいかき氷を食べに「ぺんぎんカフェ」さんに行かれてみてくださいね、それではまた~。
アクセス情報 【ぺんぎんカフェ】
住所 |
〒861-0916 熊本県熊本市東区佐土原3丁目10-27 |
---|---|
電話番号 | 090-3985-0506 |
営業時間 | 10:00~17:30(LO 17:00) 《7~8月》10:00~18:00(LO 17:30) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
※2021年5月時点での情報です。