
「夏の北海道展」は熊本市中央区の鶴屋で開催されている、北海道のおいしいものが集まったイベントです。
今回は第1弾のお弁当やお惣菜を購入しにお邪魔しました。
場所は熊本市中央区の鶴屋催事場

イベント会場は熊本市中央区の鶴屋本館6Fの催事場です。
イベント会場の案内図

それぞれのお店の場所の位置が示された案内図です。
会場にはお休み処もあり、購入した商品をその場で食べることもできます。
「第1弾 夏の北海道展」のメニュー
第1弾メニューはカニ、ウニ、肉などの北の美味を堪能できます。
スイーツでは九州初出店のロールケーキや、チョコレートで有名なロイズさんなど様々なスイーツが楽しめます。
かに寿司弁当 1296円《札幌蟹工船》

こちらは札幌蟹工船さんの「かに寿司弁当 1296円」です。
カニの身がたっぷり入ったカニ尽くしのお弁当です。
カニの旨みが存分に楽しめる棒肉

7本入った棒肉は、カニの旨みがしっかり味わえる部位で食べごたえがあります。
お醤油などをつけなくても、そのままでおいしいので、何本でも食べたくなります。
カニのほぐし身もたっぷり♪

棒肉の下にはカニのほぐし身もたっぷり入っています。
これだけカニを堪能できて、1296円はリーズナブルだな~と感じました。
ザンギ 5個 650円《なると屋》

北海道の濃いめの味付けが特徴的なザンギも購入してみました。
一個当たりの大きさがとても大きくボリューミーです。
濃厚でジューシーなおいしさ♪ザンギ

濃いめの味付けなのですが、後味がさっぱりしているので、とても食べやすかったです。
ジューシーな肉汁と濃厚な醤油の風味がマッチしていて、ご飯がすすみました。
「夏の北海道展」第2弾も開催中です

2019年6月5日~11日まで第2弾が開催されています。
第二弾では十勝産のチーズが使用されたチーズパンや、ソフトクリームなどが楽しめます。
「第2弾 夏の北海道展」のメニュー
第2弾でもスイーツや海鮮弁当など様々な北海道のおいしいものを堪能できます。
気になる商品があられた方は是非、足を運んでみてください♪
とろーりチーズパン 380円《満寿屋商店》

満寿屋商店さんの「とろーりチーズパン 380円」を購入してみました。
濃厚でまろやかなチーズともちもちなパンが、相性抜群でとてもおいしかったです。
結構ボリューミーだったのですが、あっという間に完食してしまいました。
駐車場のご案内

鶴屋さん提携の駐車場では、当日のお買い物金額に応じて2時間または3時間駐車料金が無料になるサービスがあります。
詳しくは鶴屋さんのHPをご覧ください。
北海道のおいしいものが大集合「夏の北海道展」
お肉やうになど北海道のおいしいものが集結したイベント「夏の北海道展」。
普段購入する機会がないスイーツやお弁当は見ているだけでも楽しいです。
よかったら皆さんも是非、北海道のおいしいものを購入しに「夏の北海道展」に行かれてみてくださいね、それではまた~。
【アクセス情報】※2019年6月時の情報です。
《鶴屋本館 6階 催事場》〒860-8586 熊本県熊本市中央区手取本町6-1
電話番号:096-356-2111