皆さんこんにちは、キンクマです。
今回は熊本市東区の健軍商店街にあるからあげ屋さん「丸なからあげ」を紹介します。
健軍町電停から約徒歩1分
健軍商店街(ピアクレス)の玄関口にあります。
お店の場所は健軍商店街の正面アーケードすぐそばと利便性も抜群です。
アクセスしやすい場所にあるので、市内に行った帰り道、学校、仕事帰りなど夕飯や小腹が空いたときなどにいかがでしょうか。
店舗の外観
健軍町電停側から見た外観
お店の外観はこんな感じです。
窓からお店の様子が伺えます。からあげの旗もあります。
お店の正面
お店の正面です。お店のロゴや看板が壁に設置されていて、外観にもこだわられています。
からあげ&お弁当メニュー
からあげメニュー
- からあげ 小パック(110g) 250円
- からあげ 中パック(170g) 350円
- からあげ 大パック(300g) 600円
- パリパリ鳥皮せんべい 200円
- スパイシーポテト 200円
お弁当メニュー
- からあげ弁当 390円
- からあげ弁当まし 450円
(からあげ2個増量) - からあげ弁当ましまし 500円
(からあげ4個増量) - からあげ白身フライ弁当 450円
(白身フライ、からあげ3個) - チキン南蛮弁当 480円
- チキン南蛮弁当 550円
(南蛮2個増量)
(※ご飯の量は小盛り、中盛り、大盛りが選べます。
どの量にしてもお弁当の値段は変わりません。)
唐揚げ弁当(中盛り) 390円
唐揚げたっぷりボリューミーなお弁当
今回私が注文したのは「からあげ弁当 390円」です。
ご飯は中盛りにしました。
お弁当の内容はからあげ、ポテトサラダ、白飯です。
にんにく醤油が効いたジューシーなからあげ
口にいれた瞬間、にんにく醤油が効いたジューシーな肉汁が口の中に広がります。
しっかり味がついているのですが、油っこさがなくガツンとした味わいながらも軽く食べられるので何個でもいけちゃいそうです。
中盛りでもけっこうごはんの量があるのですが、お米が進む味で気づいたらペロリとたいらげていました。激ウマです!!
感想
「丸なからあげ」さんは昔から結構買っていて、個人的ににんにく醤油系のからあげ屋さんの中では一番好きなお店です。
油っこくないので小腹が空いたときやちょっとしたおやつにもおすすめです。
皆さんも是非おいしいからあげを買いに「丸なからあげ」さんに行ってみてくださいね、それではまた~。
アクセス情報
【丸なからあげ】
住所 |
〒862-0903 熊本県熊本市東区若葉1丁目-2 |
---|---|
電話番号 | 080-4692-1902 |
営業時間 | 平日 10:30~20:00 土曜日 10:30~19:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
※2018年4月時点での情報です