熊本の観光地

近世宇土城跡を散策~小西行長の面影を求めて~【宇土市古城町】

小西行長

皆さんこんにちは、キンクマです。

先日紹介したとろやさんのランチの後、時間があったので宇土シティに向かいました。

宇土シティさんにはペットショップが併設されていて、その中に猫カフェもあります。

猫好きな私としては是非寄りたいスポット・・!!

けれど、一旦そこは後のお楽しみにとっておくことにして飲み物を買って、とある場所を目指します

そう!!我らが熊本おもてなし武将隊、宇土城城主、小西行長のゆかりの地、近世宇土城跡こと宇土城山公園です!!

旦那と2階のゲームセンターに行って鉄拳を楽しんだ後、ゲームセンター入口近くにあるパンフレット置き場に宇土市周辺の観光スポットが載っているパンフレットを発見。

見てみると近世宇土城跡が徒歩でいけないこともないくらいの距離にあるのが分かり天気も良かったので、いつも通り散歩がてら向かってみることにしました。

旦那も私も普段歩くことがない所に行くの大好きなんです。旅行などでも新しい土地に行ったりするとそれだけでもリフレッシュできますよね♪

そんなこんなで近世宇土城跡を目指す私達・・。ナビはポケモンGOです。

雲一つない青空の下に広がるのは、のんびりとした街の風景が広がる一本道・・。

歩いていくと高校と中学校が併設されている学校のすぐそばを通りました。

校庭には部活にいそしむ学生さんの姿が・・、青春だな~。

そしてここで問題発生です。ポケモンGOではもう近世宇土城跡についているはずなのに、一向にそれらしき場所が見えないんです。

銅像があるのは知ってたんですがそれすら見つけられないので、旦那と一緒に必死にそれらしき場所を探します。

そしてやっと石垣の一部らしきものを発見。そこから少し奥に行くと上に続く階段もありました。

登ってみると・・やっと出会えました!!小西行長の銅像です。

そして、こちらは小西さんの銅像の横にあった看板です。小西さんの一生について書かれていました。

銅像の周りは広場のようになっていて誰もおらず静かな場所でした。宇土市が見渡せる風景が絶景で夕暮れのきれいな光が町を照らしていました。

険しい階段を登ってきたので整備された道があることを知ったときは愕然としましたが、来た時の方向が真逆だったので見つけられなかったのも仕方なかったんだなと自分を納得させつつ広場をうろうろ・・。

看板

近世宇土城跡についての看板も見つけました。お城が残っていたらどんな姿だったのでしょうか・・。

帰るときは補正された道から帰ったのですが周りに駐車場が見当たらなかったので、詳しい場所が分かりませんでした。

ネットでも駐車場の情報探したのですが見つけられなくて・・ごめんなさい(涙)。

皆さんも是非、小西行長の歴史を感じに宇土城山公園に行ってみてくださいね、それではまた~。

アクセス情報
【宇土城跡】

住所 〒869-0454
熊本県宇土市古城町

※2018年2月時点での情報です