
皆さんこんにちは、キンクマです。
今回は熊本市東区の上江津湖にある江藤ボートハウスの「レイクサイドオープンカフェ」を紹介したいと思います。
熊本市の観光名所「江津湖」

豊かな自然を育む水の名所
江津湖は通称「上江津湖」と「下江津湖」と呼ばれる二つの湖がつながってできている湖です。
夏には花火大会も開かれており、多くの市民や観光客の憩いの場となっています。
江籐ボートハウス

お店の場所
江藤ボートハウスは上江津湖の中央の端っこくらいの場所にあります。
手書きの地図でだいたいの場所を表しているので、分かりずらいかもしれませんがよかったら参考にして下さい。
ボートもおすすめ♪

江藤ボートハウスさんではボートも借りられます。
手こぎボード、ペダルボートがあります。ペダルボートはくまモンボートを始め、色々なキャラクターをモチーフにしたボートがあります。
カップルやご家族で江津湖をボートで散策するのも楽しいですよ~。
ボートの料金
- ペダルボート 30分 1,200円
- 手こぎボート 30分 1,000円
レイクサイドオープンカフェ

おしゃれな外観
江藤ボートハウスさんの「レイクサイドオープンカフェ」は屋外形式と店内でメニューをいただくカフェスタイルに分かれています。
お店が1881年に創業され100年以上続いている老舗店で、レトロでとてもおしゃれな雰囲気を醸し出しています。
豊富なメニュー

屋外形式の販売はハンバーガーや飲み物など豊富なメニューが記載されています。
手書きで描かれた野菜がたっぷりと挟まれたハンバーガーがとってもおいしそうでした。
けれどこの日はお昼を食べた後のウォーキングだったので、デザートにソフトクリームをオーダーしました。
バーガーはまた今度食べに行こうと思います。
乳脂肪たっぷりのこくのあるソフトクリーム

ソフトクリームはカップかコーンが選べます。私はカップにしました。

店員さんが巻いてくれたソフトクリームを受け取り、江津湖が見えるテラス席に座ります。
入れ物のカップも可愛くてテンションが上がります。早速いただきます!!
看板に乳脂肪たっぷりと書いてあるだけあって濃厚な味わいです。それでいて後味はすっきり感があるのでいくらでも食べられそう♪おすすめです。
感想
暑い中食べるソフトクリームは格別で、江津湖の綺麗な景色を堪能しながらいただけるのが嬉しいなと思いました。
カフェの利用以外でもウォーキングやジョギング、バードウォッチングなど江津湖の自然を楽しめる利用方法が色々あります。
よかったら皆さんも上江津湖の自然とおいしいソフトクリームを食べに「江籐ボートハウス」さんに行ってみて下さいね、それではまた~。
アクセス情報
【江藤ボートハウス】
住所 |
〒862-0942 熊本県熊本市東区江津1丁目35-31 |
---|---|
電話番号 | 096-362-5266 |
営業時間 | 10:00〜18:00 | 定休日 | 木曜日 |
※2018年4月時点での情報です